芦屋平田町の家<設計:2002年4月/完成:2002年11月>
・コンクリート外断熱住宅
・家族構成4人(夫婦+子供2)
・第1種低層住居専用地域 建蔽率40% 容積率80% 第1種高度地区 法22条地域
・第1種風致地区(道路後退:2m/隣地後退:1m/緑地率30%以上)
・構造・規模鉄筋コンクリート壁式構造 一部屋根鉄骨造 2階建 布基礎
・敷地面積225.62㎡ 建築面積90.05㎡ 床面積176.56㎡
・第6回あたたかな住空間デザインコンペティション「特別賞」受賞
主催:東京ガス/共催:大阪ガス

.

エントランス

光庭を取り込む玄関ホール

リビングからキッチン側を見る緑を豊かに取り込むと共に、コンクリートの蓄熱容量の大きさは、夏の冷房と冬の太陽エネルギーと暖房(床暖房)を蓄えることでランニングコスト軽減を可能にした居心地のよい快適な空間

リビングからオーディオルーム(右)と和室(左)を見る

外断熱工法は、室内での結露の心配がないため、室内でのコンクリート打ち放しを実現可能にしたオーディオルーム

和室

オーダー家具と組み合わせたドイツ製キッチン
スポンサーサイト
COMMENT
TRACKBACK
http://monozukuriitoh.blog54.fc2.com/tb.php/1-df2aaf3a