上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
枚方御殿山の家<設計:2007年9月/完成:2008年4月>
・「
くんえん乾燥木材」を化粧材にも使った家族にやさしい“すまい”
・家族構成/4人(夫婦+子供2)
・第1種低層住居専用地域 建蔽率50% 容積率100% 第1種高度地区 法22条地域
災害危険区域 急傾斜地崩壊危険区域
・構造・規模/在来軸組木造2階建 鉄筋コンクリートベタ基礎
・敷地面積233.09㎡ 建築面積70.51㎡ 床面積122.57㎡

写真左側に急傾斜がある南西外観
強度・防虫防蟻防腐・シックハウス対策・価格にとても優れた「
くんえん乾燥木材」で建てた“すまい”
.

前面道路のある東側外観

玄関ポーチ

玄関:土間部分は、御影石貼り

階段:段板も「くんえん杉」ですが、脚掛かりになって一番へたりやすい正面小口には唐松材を
貼っています。


リビングダイニング
構造材、羽柄材だけでなく床材にも「くんえん乾燥」のよる杉材を採用して
自然塗料系のオイル仕上げ

キッチンから見たリビングダイニング


オリジナルキッチン

リビングから続きの予備室
スポンサーサイト
COMMENT
TRACKBACK
http://monozukuriitoh.blog54.fc2.com/tb.php/15-ab371951